第171回 釣り教室レポート 20211031

午前中、私はスクールツアーシップの

子ども達の『ルアー作り教室』の先生でした。今回は『カワハギ釣りにチャレンジ』の為一つはカワハギの仕掛けを作ってみました。私以外のスタッフでこ午前船スタート、ここの所の状況と同様

魚の反応あるのに中々かからない…魚のやる気スイッチが入らないのです。前回参加者の方がゴープロを海中におろして撮影した画像見せて頂きましたが、確かに魚はいるし、寄って来るし、餌も食べてるし~

でも仕掛けは嫌っていると言うか見切っている感じでしたね。

何かでやる気スイッチ入れば、釣れ出すのでしょうね。

とこにスイッチあるのか、だれか教えて~でもイナダ君も単発で登場してくれたので、ちょっと盛り上がってくれました。

コアジ君はちょこちょこ登場で皆様のクーラーにキープできました。

 

 

午後船は『カワハギ釣りにチャレンジ』だったので、文字通りカワハギは狙ってみました。私が現役だったころは、まーまー釣れていましたが、ここ数年江の島沖のカワハギは釣果が下がる一方でした。なので教室からもターゲットとして外していましたが、本日そこそこカワハギ君登場してくれました。こぶりが多かったですが、登場してくれて良かったです。一匹だけイナダ君登場で突然船中に驚きが!!!

その後サビキ釣りに変更して、コアジ君を全員ゲットできて

今回も無事終了~

低学年が多めだったので、スタッフ大忙しでしたが

最後は笑顔でクーラー持って楽しそうにしていたので、良かったです。


江ノ島・フィッシャーマンズ・プロジェクト

〒251-0036  神奈川県藤沢市江ノ島1-3-12

*お電話での対応はイベント開催日当日のみとさせて頂きます。

   体験学習・取材の申し込みなどはメールにてご連絡お願い致します。

email: info@enoshima-fp.com